事業所概要
| 名称 | 居宅介護支援事業所さくら | 
|---|---|
| 所在地 | 〒612-8213 京都府京都市伏見区東浜南町691-1 | 
| TEL | 075-604-5515 | 
| FAX | 075-604-5802 | 
| 営業時間 | 月~土曜日 9:00~17:00 | 
| 介護保険事業所番号 | 2670900808 | 
さくらの特長
当事業所は介護施設を併設していない完全独立型の居宅介護支援事業所のため、中立の立場で介護事業所の選定、ケアプランの作成を行います。
 
            
                臨床経験を積んだ職員、病院勤務経験者、介護現場での経験を積んだ職員など、多種多様な経験を積んだ職員で日々の業務にあたっています。
                自分の経験を他の職員にも分かち合えるよう、日々研鑽しあい学びあっています。
                特に、癌などのターミナルケアや精神疾患の方の受け入れにも積極的に対応しております。
              
 
            ご利用者様が要介護状態となられたときでも可能な限り居宅において、一人一人の持っておられる能力に応じ、自立した日常生活が送れるよう配慮して援助を行い、常に利用者本位に立ってサービス提供に寄与します。
 
            各職員の今までの経験や資格を活かし、ご利用者様をスタッフ全体で支えられるよう、さくら内のみならず事業所間の連携にも努めています。
 
            ご利用に関して
当事業所では、ご本人の心身の状態に合わせたケアプラン(介護サービス計画、介護予防サービス計画)を作成します。
               「要介護1~5」と認定された方
「要介護1~5」と認定された方
            
            
            
              当事業所で、ケアプランの作成を行います。
作成に際し、居宅介護支援事業所さくらとご利用者様のケアプラン作成のご契約を、お住まいの区役所の介護保険担当窓口に届け出ます。
ケアプランの作成は、ケアマネジャーがご本人様および、ご家族等と検討をいたします。
その後、作成したケアプランにもとづいて、サービスをご利用いただきます。
            
               「要支援1・2」と認定された方
「要支援1・2」と認定された方
            
            
            
              地域包括支援センターへご利用者様がご契約をした後、当事業所が委託にて、介護予防サービス計画を作成します。
              その際、介護予防サービス計画の作成を依頼したことを、お住まいの区役所の介護保険担当窓口に届け出ます。
介護予防サービス計画の作成は、ケアマネジャーがご本人様および、ご家族等と検討をいたします。
その後、作成した介護予防サービス計画にもとづいて、サービスをご利用いただきます。
サービスのご利用をいただき、一定期間後に、目標の達成状況を確認します。
            
               非該当の方
  非該当の方
            
            
            
              非該当の方は、介護予防の教室等に参加することが可能です。
利用できる教室等、詳細に関しては、お気軽に当事業所までご相談ください。
            


